◆ 3月2日(日)

さよなら交通科学博物館のヘッドマークを撮るべく、大阪環状線へ。

▲まずは内回り運用に就いていた62番(LB2編成)を撮影。16Mだなんて懐かしい。

▲62M運用の92番(LB7編成)。

▲こちらも内回りの141番(LB16編成)。この構図はやはり安定します。

▲最初に撮影したLB2編成をもう一度撮影。

▲お次は再びLB16編成。ヘッドマークのデザインも好ましいですね。

▲三度目のLB2編成。曇っていたので場所を選びませんでしたね~。

▲ヘッドマークをアップで。良いデザインです~。

▲三度目のLB16編成。晴れたら逆光なので、ここで綺麗に撮れたのは収穫でした。

▲221系も撮影、電球ライトがお似合いですね。路線記号なしの幕も懐かしい。

▲当たり前だった未更新車同士の並び。

▲最後にLB2編成を撮影。そういや201系のヘッドマークってこんなにど真ん中に装着できるんですね~。

▲223系0番台との並びも環状線って感じ。

▲甲種を撮影すべく移動。まずやって来た3095レはヒサシ付きの748号機牽引でした。

▲少し場所を変えて。続いてやってきた4071レは628号機の牽引。

▲381系こうのとりの回送。

▲お目当ての京急新1000形甲種輸送はPF2121牽引でした。

撮影日記(2014年1月~6月)へ戻る